茶道男子ブログ

Since 2010.5.15 茶道サークルです。

続きお薄のポイント


炉の場合

点前畳に座ると、薄器を、茶碗の手前に置く(降ろす)、そして清める。
清めた薄器は、水指の前に仮り置き。(長板以外の炉:長板の場合には、建水の斜め前あたり)

濃茶の茶碗の湯を捨て、さらに清める。(汚れが落ちそうにない場合は、水も少しいれ、薬指で擦る)

お茶に、お湯を半分入れたら、残りの半分のお湯を、茶巾皿の茶筅にかけて、まず柄杓を釜にかけてから、清めた茶筅を茶碗に入れる。お薄の茶筅を茶碗に入れたら、濃茶の茶筅を建水の後ろに置く。

拝見の道具は、次客が飲むと、正客が、茶入、仕覆を所望する。
右:茶杓を水指に。左:茶入を自分の前に。右:茶入を右手に持ち替えて膝前に。左:薄器を茶入があった場所に。右:茶杓を薄器の上に。右:茶入を拝見の清める位置に。(炉)

亭主が、「所望された茶入と仕覆」を出すと、そのついでに、「茶巾皿の茶巾」と「蓋置の茶巾」を交換し、濃茶の茶筅を茶巾皿に立てる。

風炉の場合

点前畳に座ると、薄器を、茶碗の手前に置く(降ろす)、そして清める。
清めた薄器は、風炉の前に仮り置き。(風炉

濃茶の茶碗を清める。(汚れが落ちそうにない場合は、水も少しいれ、薬指で擦る)

お茶に、お湯を半分入れたら、残りの半分のお湯を、茶巾皿の茶筅にかけて、まず柄杓を釜にかけてから、その茶筅を茶碗に入れる。お薄の茶筅を茶碗に入れたら、濃茶の茶筅を建水の後ろに置く。

右:茶杓を水指に。左:茶入を自分の前に。右:茶入を右手に持ち替えて膝前に。左:薄器を茶入があった場所に。右:茶杓を薄器の上に。右:茶入を拝見の清める位置に。(風炉

亭主が、「所望された茶入と仕覆」を出すと、そのついでに、「茶巾皿の茶巾」と「蓋置の茶巾」を交換し、茶筅を茶巾皿に立てる。